県立 普通科(男女)
高校入試ドットネット > 栃木県 > 宇都宮地区
〒320-0846 栃木県宇都宮市栃木県宇都宮市石井町3360番地1
TEL 028-656-1311 FAX 028-656-7540
>> 学校ホームページ
学科(系・科) | 偏差値・合格点 |
---|---|
普通 | 63・381 |
偏差値・合格点に関しましては、当サイトの調査に基づくものとなっています。 実際の偏差値・合格点とは異なります。ご了承ください。 |
普通科(男女)
年度 | 募集 定員 | 特色 内定 | 海外 特別 | 一般 定員 | 最終出願人員 | 受験人員 | 合格人員 | 合格 倍率 | 学区外 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 受験 | 合格 | ||||||||
第一 | 第二 | 第一 | 第二 | |||||||||||||||
平成29年 | 160 | 54 | 3 | 0 | ||||||||||||||
平成28年 | 160 | 57 | 0 | |||||||||||||||
平成27年 | 160 | 59 | 0 | |||||||||||||||
平成26年 | 160 | 66 | 0 | |||||||||||||||
平成25年 | 160 | 56 | 57 | 23 | 80 | 57 | 23 | 80 | 36 | 20 | 56 | 1.43 | ||||||
平成24年 | 160 | 1 | 60 | 49 | 27 | 76 | 49 | 27 | 76 | 34 | 26 | 60 | 1.27 | |||||
平成23年 | 160 | 1 | 59 | 54 | 21 | 75 | 54 | 21 | 75 | 42 | 17 | 59 | 1.27 | |||||
平成22年 | 160 | 57 | 53 | 19 | 72 | 49 | 19 | 68 | 45 | 12 | 57 | 1.19 | ||||||
平成21年 | 160 | 1 | 159 | 227 | 227 | 226 | 226 | 159 | 159 | 1.42 | 9 | 9 | ||||||
平成20年 | 160 | 160 | 245 | 245 | 242 | 242 | 168 | 168 | 1.44 | 10 | 9 | |||||||
平成19年 | 160 | 1 | 159 | 262 | 262 | 261 | 261 | 167 | 167 | 1.56 | 9 | 8 | ||||||
平成18年 | 200 | 1 | 199 | 299 | 299 | 299 | 299 | 209 | 209 | 1.43 | 12 | 10 | ||||||
平成17年 | 240 | 2 | 238 | 311 | 311 | 310 | 310 | 238 | 238 | 1.30 | 16 | 15 | ||||||
平成16年 | 280 | 33 | 1 | 246 | 304 | 304 | 303 | 303 | 248 | 248 | 1.22 | 16 | 16 |
平成17年度以降推薦入試はなし。平成22年度以降募集は全県学区、男女。
「特色内定」は特色選抜内定者数、「海外特別」はA海外特別選抜等内定者数。
平成25年度入試までは一般選抜は学力検査・特色内定は推薦内定・一般定員は学力定員・海外特別は帰国子女。
学科(系・科) | 学力検査と調査書の評定との比重の置き方 | 国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 | 傾斜内容 | 面接 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
普通 | 9:1 |
学科(系・科) | 特色選抜の 定員の割合 | 面接の形式 | 作文・小論文の形式 | 学校 独自検査 | 実技 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個人 | 集団 | 口頭試問 | 時間 | 作文 | 小論文 | 字数 | 時間 | ||||
普通 | ※1 | ○ | 15分程度 | ※2 |
※1 普通科募集定員から内部進学による入学内定者を除いた定員の全部
※2 学校作成問題(英語・数学・国語)
普通科(男女)
年度 | 募集 定員 | 特色選抜 | A海外特別選抜 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
割合 | 人数 | 受験人員 | 受験 倍率 | 合格内定人員 | 合格 内定 倍率 | 定員 の 割合 | 受験人員 | 合格人員 | |||||||||||
男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 外 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | |||||||
平成29年 | 160 | 100% | 55 | 48 | 27 | 75 | 1.36 | 33 | 21 | 54 | 1.39 | 34% | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 3 | |
平成28年 | 160 | 100% | 55 | 63 | 46 | 109 | 1.98 | 29 | 28 | 57 | 1.91 | 36% | 1 | 1 | |||||
平成27年 | 160 | 100% | 55 | 42 | 34 | 76 | 1.38 | 32 | 27 | 59 | 1.29 | 37% | |||||||
平成26年 | 160 | 100% | 55 | 61 | 29 | 90 | 1.64 | 41 | 25 | 66 | 1.36 | 41% | |||||||
平成25年 | 160 | 0% | 0 | ||||||||||||||||
平成24年 | 160 | 0% | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
平成23年 | 160 | 0% | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
平成22年 | 160 | 0% | 0 | ||||||||||||||||
平成21年 | 160 | 0% | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
平成20年 | 160 | 0% | 0 | ||||||||||||||||
平成19年 | 160 | 0% | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
平成18年 | 200 | 0% | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
平成17年 | 240 | 0% | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||
平成16年 | 280 | 10% | 28 | 38 | 38 | 1.36 | 33 | 33 | 3 | 1.15 | 12% | 1 | 1 | 1 | 1 |
平成17年度以降推薦入試はなし。平成22年度以降募集は全県学区、男女。
「外」は学区外(内数)、平成25年度入試までは特色選抜は推薦・A海外特別選抜は帰国子女特別選抜。
学校教育目標 |
|
---|---|
目指す学校像 |
中高一貫教育校として、次の生徒を育成する学校
|
募集する生徒像 | 本校の教育目標と目指す学校像を理解し、次の(1)(2)の両方に該当する生徒
|
特色選抜に出願するための資格要件 |
高い向学心をもち、自主的精神とリーダー性に富む生徒で、次の(1)(2)の両方に該当する者
|
その他、特色選抜における特記事項 | 本校は、中高一貫教育に係る併設型高等学校として、特例による選抜を実施する。 |
最新の内容は、「http://koukounyushi.net/」にてご確認ください。